2015年 10月 02日
台湾夏合宿(1日目) |
4月の台湾旅行記をやっと終えましたけど、その勢いで7月に主人と行った旅行記も投稿していきたいと思います!
主人と一緒と言うことで、写真も主人が撮影しているものもありました。
何しろ、今初めて写真のファイルを見たばかりなのですが・・・・
なぜここを撮った?というような写真とか、同じ犬の写真を5枚くらい続けて撮ってるとか、ピンボケとか、使えない写真の方が多かったです。
中でも、写真のスライドショーを見ながら噴き出してしまったのは。



技術者ゆえに、現場の注意書きが気になったんでしょうね。
その気持ちはなんとなくわかる気がします(わかるのか?)
さて、主人のくだらない写真はいいとして、私たちはチャイナエアラインを利用しました。
そちらの機内食です。


パスタの方は食べかけですけど、たぶん待ちきれなかった主人の方です。
私たちは夕方発の便でしたので、お腹が空いてて全部食べました。
今回の日程は、7月の連休を利用しました。
日本だったら、夏休みが始まるころ。
台湾が暑くないはずがありません。
昨年も、同じ時期の日程で行って、台湾の暑さの洗礼を受けました。
なぜ、こんな酷暑の中、うろうろしないといけないのか?
もはやこれは部活の合宿並みではないか。
そんなわけで、7月に行くこの旅行を、私の中では夏合宿と決めました。
そんな、台湾上陸後、合宿スタートの食事です。

また小籠包食べてるよ!

青菜の炒め物。

苦瓜と豆腐の炒め物だったかな?
当然台湾ビールは飲んでるので、おつまみのようなものを頼んでいます。
ホテル近くの長春路にある「伍染玖牛肉麺」でいただきました。
もう機内食も食べていたので牛肉麺は食べていませんが、小籠包も炒め物もとても美味しかったです!
この時は、お姉さんが一人で一生懸命接客してて、主人が「この店は応援せんといかんわ。また来たいわ」と言っておりました。
つづく・・・
※薬膳のブログはこちらです⇒☆
主人と一緒と言うことで、写真も主人が撮影しているものもありました。
何しろ、今初めて写真のファイルを見たばかりなのですが・・・・
なぜここを撮った?というような写真とか、同じ犬の写真を5枚くらい続けて撮ってるとか、ピンボケとか、使えない写真の方が多かったです。
中でも、写真のスライドショーを見ながら噴き出してしまったのは。



技術者ゆえに、現場の注意書きが気になったんでしょうね。
その気持ちはなんとなくわかる気がします(わかるのか?)
さて、主人のくだらない写真はいいとして、私たちはチャイナエアラインを利用しました。
そちらの機内食です。


パスタの方は食べかけですけど、たぶん待ちきれなかった主人の方です。
私たちは夕方発の便でしたので、お腹が空いてて全部食べました。
今回の日程は、7月の連休を利用しました。
日本だったら、夏休みが始まるころ。
台湾が暑くないはずがありません。
昨年も、同じ時期の日程で行って、台湾の暑さの洗礼を受けました。
なぜ、こんな酷暑の中、うろうろしないといけないのか?
もはやこれは部活の合宿並みではないか。
そんなわけで、7月に行くこの旅行を、私の中では夏合宿と決めました。
そんな、台湾上陸後、合宿スタートの食事です。

また小籠包食べてるよ!

青菜の炒め物。

苦瓜と豆腐の炒め物だったかな?
当然台湾ビールは飲んでるので、おつまみのようなものを頼んでいます。
ホテル近くの長春路にある「伍染玖牛肉麺」でいただきました。
もう機内食も食べていたので牛肉麺は食べていませんが、小籠包も炒め物もとても美味しかったです!
この時は、お姉さんが一人で一生懸命接客してて、主人が「この店は応援せんといかんわ。また来たいわ」と言っておりました。
つづく・・・
※薬膳のブログはこちらです⇒☆
■
[PR]
by M-Mriver
| 2015-10-02 10:20
| 台湾2015.7